【10/1 OPEN !】ランタンオブジェ作製会場がスタートします。 |よみたん夜あかりプロジェクト
2017/10/27
第3回ランタンオブジェコンテストにチャレンジする皆さんを応援します!
ランタンオブジェ作製会場とは
今年、ランタンオブジェコンテストに出品する!と決めた皆さんを応援・サポートしようようと、作製会場を設けました。初めて作る方や、慣れない方は作製工程のイメージがつきにくいかもしれません。
ぜひ上手く会場をご利用頂き、じぶんの目指す作品をつくりあげてもらえたらと思います。大事なのは“あきらめない心!”。共に楽しみにながらやっていきましょう!
期間:10月1日~11月30日
時間:9:00~18:00
場所:体験王国むら咲むら(研修棟)ランタンオブジェ製作会場
【ご利用方法】
むら咲むら大駐車場側建物にレストラン、お土産屋さんがございます。そのスタッフにお声かけ下さい。私たちスタッフが会場までご案内いたします。
会場には常駐スタッフがいるわけではありませんが、その都度むら咲むら事務所に声をかけて頂ければ、可能な限り対応いたします。基本的な材料も用意してあり、利用可能ですのでお気軽にご参加下さい。
よみたん夜あかりプロジェクトとは
よみたん夜あかりプロジェクトは冬の読谷をあたたかく盛り上げようと、読谷村地域活性化連携体(読谷村・読谷村商工会・読谷村観光協会・㈱FMよみたん・㈱読谷ククルリゾート沖縄)が推進するプロジェクトです。
The following two tabs change content below.

国吉真吾
小学生2児のお父さん。野球・サッカー・テニス、スポーツのことはだいたい好きです。あと、食べること。チームづくり、子育てに興味あり。体験王国むら咲むらの常務です。

最新記事 by 国吉真吾 (全て見る)
- 鮮やか!Tシャツをつくろう|染め工房 - 2019年3月29日
- 【母の日】プレゼントに。琉球藍絞り染めストール|読谷物産館 - 2018年5月12日
- 【2月24・25日】読谷といえば“ラグビー”。読谷村でラグビー国際大会開催です。|OKINAWA SEVENS 2018 - 2018年2月15日